トップ «前の日記(2005-03-09 [Wed]) 最新 次の日記(2005-03-11 [Fri])» 編集

取りあえず日記

DS | GBA | NDS | PC | PS2 | Wii | あやしい | ゲーム | ソフト | ニュース | マジコン | レビュー | 新製品 | 特価 | 雑記

2005-03-10 [Thu] メテオス発売日

_ [NDS][マジコン] PassMe基板の発注先は

昨日…と言っても数時間前のPassMe基板の人ですが、よくよく読むとOlimexとの記述が。アメリカの人(多分)も利用するほど安いんですね。なんか親近感。

_ [雑記] 修理から帰ってこない

修理に出したNDS、10日に間に合いませんでした。無念。日付が変わった直後なので、今日中に届くといいなぁ。届かない場合はメテオス面白いという感想を聞きながら指をくわえることになりそうです。ううむ。

_ [PS2] HDL-wiki…

意を決して2chのスレで転載について聞いてみましたがお一人様が正体を見抜いた以外は華麗にスルーされた模様です。他に連絡先分かんないし言外に却下ってところでしょうか。

wiki自体は素晴らしいものなので、今後何か使いたいものがあったら使う事にします。ちょいと残念。

追記:許可が得られましたのでURLを再度。wikiそのものが違うので記法のずれによる表示の違い等は要修正です。

Vikiwiki - FrontPage

静的HTMLの部分を使っている限りは負荷はかからないはず。cgiとして呼ばれまくって負荷が高いようなら編集可能ユーザー登録制にするとか何かを考えます。DQ8のwiki(FSWiki)の時はさくらスタンダードも一瞬でふっ飛ぶ状態になってMootanさんにお願いしたので今回は何とかなるといいなぁ。

_ [NDS] タッチペン色々

不定期連載 ゲームグッズ研究所【第10回】で、NDSのタッチペンについて色々レビューされています。

本体付属のはいかんせん短すぎます。メリットは本体収納可能ってところぐらいじゃないでしょうか。PDA用のスタイラスはいいものが多いのですが、値段がちょっと高いですね。でもストレス溜めながら操作するよりよっぽどいいと思います。ずっと使えますし。

大きめのスタイラスを使うとなると、別売りのポーチなりケースに一緒に入る部分がないと持ち運ぶ時にロストしそうです。でも、どこの見ても大型とかしか書いてないので入るか分かんないんですよね…。まさか店頭でこれ入るか見せろって言うわけにも行きませんし。メーカーに問いわせという方法しかないのかなぁ。

それから不定期連載 ゲームグッズ研究所【第9回】では音やらサウンドやらの紹介がされています。PS2とかのですが。

これみてサラウンド環境が欲しくなりました。もはやアンプとしてしか使っていないミニコンポをどうにかしてITmedia ライフスタイル:シネマDSPの“映画館の臨場感”を2万円台で――ヤマハ「TSS-15」 (1/3)こういう奴をゲットしたほうがよいのではないかと思ったり。実売2万円くらいみたいですし、デジタル可能な入力が結構あるのでPS2のみならずPCともデジタルで繋げる事が可能みたいです。スピーカーも付いてますし、ヘッドホンでサラウンドが楽しめる機能もあるみたいで、それなりに楽しむには十分な性能を持ってそうです。どっかで視聴したいけど田舎だから置いてないだろうなぁ…。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]
_ wikiの中の人 (2005-03-10 [Thu] 12:12)

仕事先からですがどうもです〜。<br>転載についてなんですが、wikiはみんなが編集できる物なんで、<br>私としては著作権等は無関係に無断転載ご自由に状態です。<br>wikiのデータを本日中にあぷろだに公開しておきますので、<br>もし必要ならご活用下さい。

_ Benzo (2005-03-10 [Thu] 13:01)

了解です。先走って作った時の昨日か一昨日かのデータがありますので、それを元に構成しています。

_ wikiの中の人 (2005-03-10 [Thu] 20:40)

公開致しました。<br>互換性リストのページも含んである全ページデータです。<br>もしかしたら削除済みなページデータも混じってる(かも)。<br>http://hdl.s73.xrea.com/up/file/hdl0104.zip

_ Benzo (2005-03-10 [Thu] 21:26)

DL完了です。互換性リストの部分はどうしましょう…。<br>CSV形式などで吐き出せたりするデータベースCGIなんかが便利かなぁと思ってたのですが、うーん。

_ :KK (2005-03-11 [Fri] 06:11)

おつかれさまです。<br>自分がPukiwiki依存かつかなり適当な文法の使い方をしていたので移行が面倒になってますな。申し訳ない。 <br>互換性リストは旧登録データをCSVで書き出すことができるので、何らかの形でCSV入出力を備えさえいれば、どのような形態にでも問題なく移行できると思われます。