取りあえず日記
DS |
GBA |
NDS |
PC |
PS2 |
Wii |
あやしい |
ゲーム |
ソフト |
ニュース |
マジコン |
レビュー |
新製品 |
特価 |
雑記
2007-12-20 [Thu] もう木曜
_ [NDS] カードヒーロー到着
結構楽しみだったカードヒーローが到着しました。早速遊んで見ました。思いっきり前半ですので、ゲーム内容じゃなくてUIというかそのあたりのレビューですけど。
起動直後、セーブデータがないと公式ページにあるムービーが流れます。しかもスキップできません。ちょっとむかつく。気を取り直して始めます。…なんかキャラの掛け合いというかそのあたりの文字の進みがちょっとストレスたまります。もうちょっと速くならないんでしょうか。しかも序盤の内容は体験版と全く同じなので、やったことをかったるくもう一度やらされるような状況でストレスがたまりました。しばらく進めるとやっとオプションメニューが解放されました。そこで文字速度やらスピーカー・ヘッドホンの切り替えができます。
それくらい最初から選ばせて欲しいですよ…。そしてメニュー。ワンアクションで開けるんじゃなくて、ゲームを中断したメニューといった感じです。説明が難しいのですが。
ゲーム自体は結構奥が深くてさすがに面白そうだとは思うのですが、もうちょっとサクサクっとADVパートが遊べるようになってるとより良かったのではないかと思います。
読んでてちょっとむかつく