サバイバルキッズ ロストインブルー2(Lost In Blue 2)攻略wiki

hunt(hunt)

狩り 

弓矢やワナを使った狩りについて。

弓矢を使った狩り 

ワナ(小)に比べると若干操作が難しく、動物の配置ポイントを把握して走り回る必要がある。
道具作成の必要材料が多いのと、性能を吟味しないと狩りの成果に影響が出るのが難点。
でも、必要な道具を全部自前で作成できるのと、移動の片手間で食料調達できる点は便利。
操作のコツをつかんで、美味しい狩場に行けば効率は悪くない。

  • 操作の流れ
    1. 弓矢を装備する
    2. 獲物を見つけたらダッシュで接近
    3. ある程度近づくと獲物が逃げるので画面から消える前にYボタン
    4. 狙いをつけて仕留める


Yボタンを押したときの獲物との距離が近いほど、狩りモード画面に入った時の距離も近くなる。
段差越しにYボタンを押しても弓矢画面はいつも通りなので問題なく狩れる。
一応、慣れれば一番遠い位置からも命中させられるが、出来るだけ近づいたほうが楽。
体力の消耗がバカにならないので配置ポイントを回るときは段差の上り下りを挟まないようなルートを選ぶ。
近くに動物が見当たらないときはYボタン→Bボタン(弓矢モードのキャンセル)で強制配置換えが出来るので活用しよう。
段差の上や木の影など、フィールド画面では見えない場所に動物が居る場合もあるので、
弓矢モードキャンセルのときに視点を左右に振って確認するといいかも。
弓の性能がいいと威力が高く、軌道が直線に近くになる。悪いと威力が低く、放物線軌道になる。
矢の「直」の数値が悪いと狙いをつけた方向からズレて飛んでいく。「鋭」の数値が高いと威力が高くなる。
弓矢を作るときは資材置き場の出し入れを利用して数値の良い材料を選んで使おう。
タッチペン操作よりも十字キー+ボタン操作推奨。

ワナ(小)を使った狩り 

小動物限定だが、短時間で数をこなせる。
弓矢に比べると操作が単純で楽。 ニワトリを捕獲可能。でも卵はミルクと違ってゴリラからも貰えたりする。
材料であるカゴはパートナーを頼る必要があるのが難点。
じっくり腰を据えて脱出を目指すときには心強い存在。
逆を言えば、早期脱出を目指すときにはちょっと不向き。

  • 操作の流れ
    1. ワナ(小)を適切な場所に設置する
    2. 設置したワナ(小)を調べる
    3. 獲物が掛かっていたらタッチ&スライドで捕獲

弓矢とワナ(大)を使った狩り 

弓矢に加えてワナも要求してくる割りに大して美味しくない。
全般的に複数本の矢を射かけないと仕留められないため弓の耐久、矢の本数ともに消耗を強いられる。
しかしながら、ヤギの捕獲や、大型動物を狩るためには避けて通れない。
ワナに掛かってしまえば逃げられることは無いので性能が悪い弓矢でも充分用が足りる。

  • 操作の流れ
    1. 動物の配置ポイントを読んでワナを仕掛ける
    2. ワナから充分離れたところで弓を装備してYボタン→Bボタン(弓矢モードのキャンセルを繰り返す)
    3. 動物の鳴き声が聞こえたらワナの場所に行く
    4. 動物に密着してYボタン
    5. 逃げられることは無いので落ち着いて矢を射かける

獲物の種類と説明 

ワナ無しで狩れる動物 

基本的に、一撃で仕留められるため弓の耐久や矢の消費が少なくて済む。
ただし、当たり判定が小さいので悪い弓矢だとスカしてイライラ。結局は性能のいい弓矢推奨。
タヌキ、ヤマネコは肉(大)。それ以外はすべて肉(小)。
その他、鳥類は羽、獣類は毛皮を落とす。
鳥の肉は焼き鳥やから揚げといった優秀なレシピがあるのでスパイスを集めておくと良し。

  • ハト

    序盤に狩りで食料調達するなら浜辺3でこいつかウサギ。
    羽が出るので命中精度の高い良い矢を使いつづけられる。

  • ニワトリ

    湖⇔浜辺1のショートカット開通後の狙い目。
    弓矢では家畜用の捕獲はできません。

  • カモ

    ニワトリ同様、平地での狩りが美味い。
    こちらは普通に料理しても良いが、燻製にする際は肉(大)扱いになるので燻製にするのも良し。

  • ウサギ

    毛皮集めならば、コイツ。
    威力の低い矢でも一発で仕留められて、なおかつ昼に稼げるため便利。

  • タヌキ

    ワナ無しで肉(大)が入手できるのは良いが弓矢の威力が低いと逃げられる。
    とはいえ、性能が最高の弓を使っていれば石の矢じりでも仕留められる。
    草原なら昼でも出現するが昼は出現候補が多いので運が絡む。夜狙ったほうが安定。
    草原を拠点にしているのであれば毛皮稼ぎがてらに狙っても良いかもしれない。
    レシピが劣悪なのが残念。

  • ヤマネコ

    タヌキと同様、肉(大)と毛皮が手に入るが夜限定なので量産には不向き。
    タヌキよりもタフなので矢じりの「鋭」の数値に注意。
    一応、数値を吟味すれば石の矢じりでも仕留めることは可能。
    細かいことを考慮しなきゃならない割りにタヌキ以上にレシピに恵まれていない。
    夜更かししてでも毛皮集めしたいならどうぞ。実質、図鑑埋め用。

ワナ(小)が必要な獲物 

ワナ(小)があれば他に道具は要らない。
弓矢よりも難易度が低いから初心者でも安心。
ランダムではあるが鳥肉もとれる。ただし、羽は出ない。

  • リス

    回復量が少なく、コレといっていいレシピも無いので数でカバーしたい。
    量産して弁当にまとめるのもいいが、時間経過には注意。

  • ネズミ

    リス同様。

ワナ(大)が必要な獲物 

共通して、肉(大)と毛皮、あぶらを入手できる。
大型動物の肉は回復量が大きいがレシピは野菜などを要求してくるので使い勝手が悪い。
毛皮も小動物を飼ったときと同じでひとつしか出ないというマゾ仕様。
仕留めるのに必要な消耗品のことを考えると割に合ってない。
基本的にあぶら調達目的で狩る以外は図鑑埋め用。

  • ヤギ

    捕獲して家畜化可能。唯一のミルク入手手段。

  • シカ

    ヤギより微妙にタフ。

  • イノシシ

    シカよりもタフなので矢の消耗が少し大きい。
    ワナ無しでも矢を射掛けると怒って突進→バトルになることがある。
    バトルに勝てば肉やら毛皮を入手できるが逃げられることもあるので万全を期すならばワナの使用を推奨。
    大型動物の中ではレシピがマトモな部類。用途も多い。でもやっぱり鳥肉のほうが便利。

特殊 

  • オオカミ

    夜に狩場をうろついていると出現。接触されるとバトルに。
    道具不要で肉(大)と毛皮、あぶらが手に入るので一見美味しそうに見える。
    しかしながら、夜8時以降しか出現しないので、こいつで稼ごうとすると睡眠時間を圧迫する。
    翌日の探索にシワ寄せが来るのであまりお勧めしない。
    モリや弓矢を装備して戦うと楽に倒せるがイノシシよりタフなので道具の耐久回数がゴリゴリ減る。
    イベント戦闘以外はキャンセルで画面上から消せるので無視することも可能。

狩場の特徴 

  • 浜辺3

    ウサギとハトが居る。
    ひらけた地形なので段差移動なしで巡回できる。
    ハトを狩っていれば羽が出るので命中精度の良い矢を使いつづけられる。
    毛皮集めならここ。

  • ジャングル

    シカ、イノシシ、タヌキが出現。
    昼間は大型動物しか出ないのでワナ(大)必須。
    広く、入り組んでいて段差を上り下りしなければいけない配置ポイントもあるため狩場としては微妙。
    出現する動物は草原でも出現するため、わざわざここで狩をする理由が無い。
    ここで狩をするぐらいなら地面サーチでカメやトカゲを捕まえていたほうがいくらかマシかも知れない。

  • 草原

    昼、夜あわせて出現する動物の種類が豊富。
    でも美味しい種類だけ狩ろうと思うと種類の豊富さが逆に鬱陶しくなる。
    他所と違って狩りモード画面に背の高い草が表示されるので小型の動物を狩るときにちょっと見え辛い。
    基本的にヤギ捕獲と、図鑑埋め用。
    家を建てて拠点にするならそれなりに使い物にはなる。

  • 沼地

    広いので配置ポイントがまばら。
    巡回範囲を広げようにも、島と島の間を移動するには段差移動が必要なので効率が悪い。
    移動の途中で動物を見かけたら、ついでに仕留める程度。

  • 沼地同様、広いので配置ポイントがまばら。
    ここで狩をするぐらいなら釣りでサケを狙ったほうがマシ。

  • 平地

    弓矢で食料を調達するならここが最高。
    狭いので配置ポイントが密集しているため効率が良い。
    拠点から近いので夕方ギリギリまで狩りを続けられる。
    湖入り口側にある段差地帯の中腹あたりにある縦長の平面で走り回ると効率的。
    例によって羽が腐るほど出るので矢に困ることも無い。
    腕に自信があるプレイヤーなら鳥肉三昧の生活ができるはず。 燻製用カモ肉の調達もここが最適。

  • 浜辺4

    浜辺3と似た感じの特徴のエリア。
    小動物しか居ないのでテンポ良く狩りが出来る。
    ここに家を建てたのであれば狩場としてはそこそこ優秀。
    でも、ここに家を建てるのは面倒という。
    到達時期が終盤なので影が薄い狩場。

注意とか 

  • 草原などの家を建てられる狩場は、そこを拠点にしていて、なおかつ家畜を飼っていると動物が配置されなくなる。

    動物が狩れない草原なんてほとんど旨みが無いので草原の家に引っ越すときは注意すること。

  • パートナーが同じエリアに居ると動物が配置されなくなる。

    二人で移動してる最中に狩りをしたいときは、となりのエリアで待機してもらうこと。

  • 午前中に狩った肉はすぐに拾わず、午後になってから拾うと腐るのを少し先延ばしにできる。

    コレとあわせて日付変更前に寝るとさらに長持ち。でも燻製作りの時ぐらいしか活用する場面が無い。
    ワナ(小)では肉が地面にドロップせずに直接バックパックに入るのでこの小細工は使えない。